2009/09/22 23:53:39
こんばんは。マッスリーです。
いよいよ連休も4日目。滋賀県を後にする日です。
午前中に滋賀を後にするのですが、そのまま岡山に帰る
のも寂しいので、どこか経由して帰ることにしました。
まずはこの1枚。滋賀の銘菓を取り扱う
「たねや」です。
「栗まんじゅう、や「バームクーヘン」が
有名ですね。
ここで、私の母から岡山の家内の実家と
私の会社へお土産を買ってもらいました。
店内は朝から結構、すごい人
で、込み合っています。
そらにもチョコレートのタブレット
を買いました。
どれもおいしそうです。
滋賀の両親と別れ、京都を経由し、お昼時になってお腹の減って
きた私たちは、大阪で昔よく通っていたたこ焼き屋さんに行って
みることにしました。
長居陸上競技場近くのたこ焼き屋さんで、安くて量もあって、おい
しいんです。約3年ぶりくらいだったので、店の外観や店内も綺麗
に改装されていてびっくりしました。やはり儲かってるんですね。



手前がしょう油(ダシ生地のみ)、
奥が両方(ソース+マヨネーズ)。
やわらかくて熱々で美味しい!!
また何年後かに食べに来たいで
すね~。福岡に出店しないかな。
そして大阪に来ているということもあって、そらも喜ぶユニバーサ
ルスタジオジャパンに行くことにしました。

午後3時以降、少しやすくなる
トワイライトチケットを買っても
そこそこ良い値段しますね・・・。
ただ、子供も楽しむ気満々。
今更帰ることは出来ません。
こーなったら閉園までいるぞ!
夕方近くからの入場というのに、入口
付近にはたくさんの人が。
やはり連休中ですね~。
何個アトラクション乗れるんでしょうか。
結局、1つあたりのアトラクション待ち
時間は1時間~2時間・・・。きついです。
2つしか乗れませんでした。
でも夜の「マジックスターパレード」も見
れたんで良かったです。
さて、急いで岡山に向けて出発!って感じのテンションでもありませんが。
気をつけながら、家内と運転を交代し、小雨の降る中帰りました。
もちろん、わが子そらは眠りの中です(うらやましい)。
結局岡山についたのは、ちょうどAM0:00。お風呂に入って寝ます。
明日は連休最終日。またお別れが寂しいでしょうね。貴重に過ごしたい
と思います。それでは今日はこの辺で。
いよいよ連休も4日目。滋賀県を後にする日です。
午前中に滋賀を後にするのですが、そのまま岡山に帰る
のも寂しいので、どこか経由して帰ることにしました。
「たねや」です。
「栗まんじゅう、や「バームクーヘン」が
有名ですね。
ここで、私の母から岡山の家内の実家と
私の会社へお土産を買ってもらいました。
で、込み合っています。
そらにもチョコレートのタブレット
を買いました。
どれもおいしそうです。
滋賀の両親と別れ、京都を経由し、お昼時になってお腹の減って
きた私たちは、大阪で昔よく通っていたたこ焼き屋さんに行って
みることにしました。
長居陸上競技場近くのたこ焼き屋さんで、安くて量もあって、おい
しいんです。約3年ぶりくらいだったので、店の外観や店内も綺麗
に改装されていてびっくりしました。やはり儲かってるんですね。
奥が両方(ソース+マヨネーズ)。
やわらかくて熱々で美味しい!!
また何年後かに食べに来たいで
すね~。福岡に出店しないかな。
そして大阪に来ているということもあって、そらも喜ぶユニバーサ
ルスタジオジャパンに行くことにしました。
トワイライトチケットを買っても
そこそこ良い値段しますね・・・。
ただ、子供も楽しむ気満々。
今更帰ることは出来ません。
こーなったら閉園までいるぞ!
付近にはたくさんの人が。
やはり連休中ですね~。
何個アトラクション乗れるんでしょうか。
時間は1時間~2時間・・・。きついです。
2つしか乗れませんでした。
でも夜の「マジックスターパレード」も見
れたんで良かったです。
さて、急いで岡山に向けて出発!って感じのテンションでもありませんが。
気をつけながら、家内と運転を交代し、小雨の降る中帰りました。
もちろん、わが子そらは眠りの中です(うらやましい)。
結局岡山についたのは、ちょうどAM0:00。お風呂に入って寝ます。
明日は連休最終日。またお別れが寂しいでしょうね。貴重に過ごしたい
と思います。それでは今日はこの辺で。
PR