こんばんは。マッスリーです。
今日は会社から帰ってきた後、SNS(ソーシャルネットワークサービス)
の1つであるmixi(ミクシー)に挑戦していました。
悪戦苦闘しながらもやっとミクシーで自分のページが出来たので、
このブログをそちらのサイト内の一部にする作業をしていました。
特に何かが変わるということではないのですが、ミクシーに登録している
大勢の方に気軽に見てもらいやすくなるのではと思ったからです。
ミクシーとは友人や知り合いからの紹介がないと会員として入れない
SNSです。本当か嘘かしりませんが、1日で10,000人の会員が増殖中
だとか・・・。本当なんでしょうか。まーでも色んな情報コンテンツがあるの
で面白そうです。家内もやりたいって言えば紹介しようかな。
もうこんな時間です。そろそろ寝ましょう。それでは今日はこの辺で。
こんばんは。マッスリーです。
9月になってからも天気が良くて、残暑が厳しい日が続いていますね。
夏は短く、秋があっという間に来るのかと思いきや、まだエアコンをつ
けた生活を続けています。ただ、急に寒くなったりしたら風邪とかすぐ
にひいちゃうんでしょうね。気をつけたいと思います。
今日はタイトルに書いたように「インフルエンザ」について書きたいと思
います。今年は特に「新型インフルエンザ」が春から取りざたされてい
ましたが、いよいよシーズン本番になる秋から冬にかけて猛威をふるう
と言われていますね。
私も4歳の息子を持つ身となっては自分の身よりも子供に感染したら
どうしようと心配です。そうでなくても、なんらかしらの病気に冬場はい
つもかかるので、何とか予防したいです。
そこで私の会社でも早期の予防接種対応の依頼が従業員、その家族
に対してありました。どうも「新型インフルエンザ」対応ワクチンの優先
生産のために、従来からの「季節性インフルエンザ」対応ワクチンの供
給量が減少するようで、「季節性インフルエンザ」の予防接種を速やか
に受けた方がいいとの判断のようです。
予防接種に私の会社からは、ありがたいことに2,500円を限度として補
助が出るので摂取推奨時期と言われる10月~11月上旬に受けに行き
たいと思います。
予防摂取自体の費用は医療機関によって異なるものの、概ね3,000円
~4,000円程度なので、ずいぶん助かりますね。
まー、ただ「新型インフルエンザ」自体はこのワクチンでは予防出来ない
でしょうから不安は拭えないのですが、それでも何もしないよりかは良い
すからね。
でも実は私としては、冬場にかかるもう1つ怖い病気があるんです。
それは・・・、「嘔吐下痢」。「ノロウィルス」ではないんですが。
どうも4年前、2年前とかかっているので、今年が怖いんです。
あれは辛い!吐くものがなくても続く吐き気、倦怠感。熱に下痢・・・。
しかも恐ろしいほどの感染力(4年前は子供→家内→私と一家全滅)。
季節性インフルエンザより苦しいんじゃないでしょうか?いずれにせよ今
年の冬を無事に乗り切れるか不安ですが、体調管理に気をつけて過ごし
たいと思います。皆さんも「うがい」、「手洗い」励行で。
それでは今日はこの辺で。
こんばんは。マッスリーです。
もう日曜日のお休みが終わりますね。
今日も特にこれといって何かした訳ではなかったんですが、
あっという間のお休みだったと思います。
お昼前に近くのスーパーへ食材を買いに行った際、お昼ご飯
はたこ焼きにしようと思い立ち、1人でたこ焼きパーティをしま
した。
どうですかこの出来栄え。
もういつでもお店を出せますね。
完璧な丸みと食感でした。
ただ1人で60個はきつかった・・・。
その後、石川遼くんのゴルフでの優勝をテレビで見た後、今度
は晩御飯としてシチュー作りをしました。
クリームシチューです。
何かグルメブログみたいになって
ませんか?大丈夫かな。
おいしく出来ましたよ。
アイロン掛けなどをして過ごして今に至るという訳ですが、今日は
電話嫌いの息子と夕方お話が出来ました。かん高い声で「パパ~」
って声を聞けたので良かったですね。
早くシルバーウィークで再会したいという気持ちになりました。
それでは今日はもう休みたいと思います。お休みなさ~い。
こんにちは。マッスリーです。
昨日は仕事で帰りが遅かったんですが、今朝は普通に目覚めて
家事に勤しんでいました。たまりにたまった洗濯物を干すのは大
変ですね。洗濯機も良く壊れないなと尊敬しますね(笑)。
さて今日は何をして過ごそうかな。
またネットサーフィンでもして過ごすか、近くのスーパーにも買出し
に行かなくてはいけないし、何だかんだで1日が終わりそうですね。
そうそう、こんな日こそ子供とゆっくり電話で話したいんですが、4歳
のうちの子、どうも電話嫌いのようなんです。
受話器を持たせても(ホッペに押し当てても)、何もしゃべらないんです。
一緒にいて、おばあちゃんとかと電話する時に全く話さなくなります。
横で「何かしゃべりなさい」っていってもだんまり。その人が苦手とかで
なく、電話が面倒なんでしょうね~(じっと聞いてないといけないし・・・)。
電話じゃなく会ってると全然元気でうるさいくらいなんですがね。
そんな感じで私との電話でも家内に、「ちょっと息子に代わって」欲し
いと言っても、受話器の向こうで「嫌だー、代わらない。もう切って~」。
・・・辛い。少しでも癒しが欲しいパパにとっては悲しい一言です。
そこで以前にもブログで書いたかもしれませんが、インターネットで
無料テレビ電話が出来る''スカイプ''を導入しようと思っています。
これなら息子も映像を見ながらお話できるので、飽きることなく話し相
手になってくれるかなと思うのです。
昨日、岡山のパソコンは早速導入しました。珍しく家内が積極的で、
オペレーターや電器屋さんに問い合わせたりしながらスカイプ電話を
インストールしたようです。ただカメラが上手く認知されてないようで、
音声のみ上手く作動しているとのこと。カメラも上手くいくといいですね。
ハー、早く福岡のパソコンも何とかしないと。ウィンドウズ7搭載機前で
値段が下落傾向にある今こそ、既存パソコンを買ってウィンドウズ7へ
アップグレードするべきか、ウィンドウズ7搭載パソコンの発売まで待つ
べきか。うーん、ますます悩みますね。
今日はちょっとパソコン選びでもしてみますかね。
それでは今日はこの辺で。
今日は少し酔っ払いながらブログを更新しています。
昨日のブログでも書きましたが、今日は上司と先輩と3人で飲ん
できました。名目は一応「チームリーダー就任」ということだったん
ですが、おそらく本当に名目だったような感じですね。
でも普通に楽しく飲めたんで良かったですよ。
上司も先輩も東京支店に長くおられた方なんで私の知らない東京
支店は勿論ですが、関東エリアの話、そこに関連する人の話など
に耳を傾けていました。
入社以来、高松、大阪、福岡と10年で3箇所。全て西日本というこ
とで上司からも、「一度は東京支店や本社に出た方が いいかも知
れない」と言われました。生まれも育ちも大学時代も関西だった私
にとっては、東京エリアはテレビで見る世界です(勿論、研修や仕
事で何回かは行ったことはありますよ)。確かに興味はありますが、
家族のことを考えると、「西日本の方がいいのかなー」とも悩むとこ
ろです。
でも一度、家内にそんなようなことを相談したことがあるんですが、
「私達が時々、東京ディズニーランドへ行けるなら、パパの東京転
勤もいいかもねー。」ですって。何とも楽天的な言葉・・・。
良いと思います。元気に過ごしてくれてるということだと思います。
もう眠たくなってきました。明日もお昼から得意先で仕事ですので、
そろそろ休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。