忍者ブログ
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは。マッスリーです。

昨日は仕事で帰りが遅かったんですが、今朝は普通に目覚めて
家事に勤しんでいました。たまりにたまった洗濯物を干すのは大
変ですね。洗濯機も良く壊れないなと尊敬しますね(笑)。

さて今日は何をして過ごそうかな。
またネットサーフィンでもして過ごすか、近くのスーパーにも買出し
に行かなくてはいけないし、何だかんだで1日が終わりそうですね。

そうそう、こんな日こそ子供とゆっくり電話で話したいんですが、4歳
のうちの子、どうも電話嫌いのようなんです。
受話器を持たせても(ホッペに押し当てても)、何もしゃべらないんです。
一緒にいて、おばあちゃんとかと電話する時に全く話さなくなります。

横で「何かしゃべりなさい」っていってもだんまり。その人が苦手とかで
なく、電話が面倒なんでしょうね~(じっと聞いてないといけないし・・・)。
電話じゃなく会ってると全然元気でうるさいくらいなんですがね。

そんな感じで私との電話でも家内に、「ちょっと息子に代わって」欲し
いと言っても、受話器の向こうで「嫌だー、代わらない。もう切って~」。
・・・辛い。少しでも癒しが欲しいパパにとっては悲しい一言です。

そこで以前にもブログで書いたかもしれませんが、インターネットで
無料テレビ電話が出来る''スカイプ''を導入しようと思っています。
これなら息子も映像を見ながらお話できるので、飽きることなく話し相
手になってくれるかなと思うのです。

昨日、岡山のパソコンは早速導入しました。珍しく家内が積極的で、
オペレーターや電器屋さんに問い合わせたりしながらスカイプ電話を
インストールしたようです。ただカメラが上手く認知されてないようで、
音声のみ上手く作動しているとのこと。カメラも上手くいくといいですね。

ハー、早く福岡のパソコンも何とかしないと。ウィンドウズ7搭載機前で
値段が下落傾向にある今こそ、既存パソコンを買ってウィンドウズ7へ
アップグレードするべきか、ウィンドウズ7搭載パソコンの発売まで待つ
べきか。うーん、ますます悩みますね。

今日はちょっとパソコン選びでもしてみますかね。
それでは今日はこの辺で。

PR


この記事へコメントする
















スポンサードリンク
HN:
マッスリー
性別:
非公開
職業:
熱血営業マン
趣味:
野球、ゴルフ、ネットサーフィン
自己紹介:
単身赴任中のそらパパです。
愛する家族の為に今日も一生懸命働くぞ!!
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[02/16 伸悟]
[02/13 伸悟]
[09/04 ヒロシ]
[08/22 ニュースの門番]
[07/25 hikaku]