忍者ブログ
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんは。マッスリーです。
今日は久々にパソコンでブログを更新しています。

先ほど晩御飯を食べ終え、ソラママ日記を見てびっくり。
なんと息子が家内の所に帰っているというではありませんか?!
熱も下がり少し調子の良くなってきた家内から、夕方電話があり
近況報告をしあった時には、もうしばらくは1人で静養するって言
ってたのに。何故?

なんとなく心配なのは私だけなのでしょうか?まだ完治してないの
で子供がインフルエンザになるのではないかと心配です。
(子供も夕方から熱っぽかったので、病院に行ったようですが・・・)。

いずれにせよ明日また連絡してみたいと思います。
あー、心配だ。心配だ。大丈夫ですかねー。
早くみんな完全復活して家族集合したいですね!

ところで、明日、働けばまた連休ですね。
実は10月13日の火曜日は私の会社が創立記念日で、世間は平日な
んですが、休日なんです(なので4連休です)。

もともとこの日は毎年、支店のゴルフコンペなんで、また頑張らなけ
ればなりません。ですので、土曜日は会社のメンバーで打ちっぱなし
に行ってきたいと思います。
本当は家族集合の予定だったんですが・・・、仕方ないですね。

さー、そろそろ休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。
PR


おはようございます。マッスリーです。
今日も通勤中の電車からブログを更新しています。家内の新型インフルエンザの状況ですが、昨夜には熱は下がったようです。代わりに睡魔も消え、今度は寝付けなかったようですが、取りあえず一安心ですね。
昨日、家内の実家に電話したところ、息子は元気に過ごしているらしいのですが、ママの声を電話で聞くと、寂しくなって泣いていたようです。幼稚園も身内がインフルエンザにかかった場合は、強制的に休まさせられるので、尚のこと可哀相です。もう少しだから我慢してね。
ところで、台風も来ていましたね。私の済む福岡は、進路から外れたようで、あまりそんな雰囲気はしませんでした。風は昨日は強かったんですが、雨はほとんど降らなかったし、深夜の間に更に遠退いたので、今朝は普通の曇天です。岡山県はずっと雨だったみたいです。
では今日も一日頑張ります。行ってきます。


おはようございます。マッスリーです。今日は通勤中にブログを更新しています。
昨日は心配な出来事があったんです。実は家内が新型インフルエンザにかかってしまいました。先週末の息子の運動会終了後から何か寒気がするとは言っていたんですが…。
日曜日の夜に私と別れて、だんだん喉が痛く節々もだるくなってきたとのことで、昨日の朝に病院へ行ってみたら新型インフルエンザでした。勿論、高熱で今朝も39度代の熱が続いています。
運動会の準備やらで疲れも溜まっていたんでしょう。可哀相ですが、息子も家内の実家に預け、独房状態です。せめて熱だけでも早く下がって欲しいです。
私も昨日から、会社ではマスクを着用しています。強制ではないんですが、周りの雰囲気上、マスクを着けて欲しそうだったんで…。濃厚接触者には変わりませんからね。
今週末の連休に、福岡での家族集合は勿論中止です。家内が早く回復してくれること、そらも私も感染してないことを祈ります。
それでは今日も一日頑張ります。


こんばんは。マッスリーです。
今日は連休明けで疲れているのに、いきなり残業してしまいました。
明日は会議なんで、その準備もありドタバタでした。

そんな今日は、先ほど後輩くん2名と、晩御飯にラーメンを食べて
帰ってきました。福岡在住なんで博多ラーメンばかり食べているので、
少々飽き気味だったところだったんですが、近所に(ちょっと離れてる
かな)来来亭がオープンしたので行ってきました。

来来亭は今や全国チェーンですが、本店は私の故郷の滋賀県です。
しかも野洲が発祥の地です(母親の実家も野洲です)。
久々に食べた濃厚な醤油ベースのスープと中太麺、背油・ネギ多め
で頼んだラーメンは美味しかったです。
博多ラーメンも美味しいんですが、とんこつ味と細麺ばかりなので、
本州系のラーメンをたまに食べたくなりますね。

半チャンセットでチャーハンも食べたんで、この時間帯では太るかな。
そろそろ休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。

こんばんは。マッスリーです。
今日もとてもいい天気でしたね。絶好のお出かけ日和でした。

でもその前に・・・。せっかくのいい天気。そらと2人で庭の草むしり
を頑張ることにしました。ママも勿論部屋の中を掃除しています。
みんなでお家を綺麗にすることは気持ちがいいですね。
bc522a6b.jpg3b32f72d.jpg





さて掃除も終わり、やっとお出かけです。どこに行こうか・・・。

faf55591.jpgせっかくなんで、ママが瀬戸内海を見たいと
いうことで、瀬戸大橋にやってきました!

青い空、青い海、とても気持ちが良かったですよ。
そらも興奮気味でした。
ここまで来たらいっそ四国まで行きたいですね~。





5e0a1d98.jpgで、結局来ちゃいました。
四国は高松、高松と言えば「讃岐うど
ん」です。このお店は「小縣屋」さん。
後少しで金毘羅さんっていった所です。



ca0db84e.jpg私が以前、高松に赴任していた際、
良く来た「生醤油うどん」のお店です。

大きな大根とおろしがねを渡され自分で
摺ります。そらと一緒に大根おろし作り
です。そらも一生懸命摺っています。
けっこう楽しいもんですね。


15f9d507.jpg来ました、来ました。あまりの楽しみ故に
写真を撮る前にかき混ぜてしまいました。
それでもこの美味しそうな感じは伝わる
と思います。麺はつやつやでコシがあり、
大根おろしとネギ、生姜にカボス、そこに
生醤油のバランスが絶品です!

次に高松市街中心まで出てみました。
私が新入社員として10年前、この地に配属された思い出の街です。
勿論、その時とはずいぶん変わってしまっている所もありましたが、結婚
する前のママとデートで行った「ミケイラ」というおしゃれなレストランは健
在でした。ここでお茶をしばがら、そこから見える景色が最高でしたね。bfd95bc9.jpg40b765f6.jpg







あれ!?またうどん!って思いました?実は、はしごしました。
帰りがてら、もう1件だけ「讃岐うどん」を食べようということで、今や全国チ
ェーンになってしまった「はなまるうどん」のおひざ元に飛び込みました。
(この時点でPM5時。私、今日中に福岡に帰るんですが・・・大丈夫?)

6862b79c.jpg天ぷら、おにぎり等うどんの他に色々と
トッピングをしました。
おかげで食べすぎ・・・。かなり苦しいです。
でもおしかったですね。やはりコシが違う!



f7834a94.jpg結局、倉敷に帰ったのが、PM6時30分。
そこから福岡への帰り支度をして、そらとお風呂に入って
ドタバタしながら新幹線へ。

新幹線の中では、眠ってしまいました。
気つけばもう博多。家に着いたのはPM11時15分。
あっという間のお休みでした。




でもまた来週末は連休ですね。今度は家族が福岡に来てくれるようです。
10月は結構一緒に居れるので嬉しいですね。

明日からはまた忙しい日々が始まります。もう休まなきゃ。
それでは今日はこの辺で。

スポンサードリンク
HN:
マッスリー
性別:
非公開
職業:
熱血営業マン
趣味:
野球、ゴルフ、ネットサーフィン
自己紹介:
単身赴任中のそらパパです。
愛する家族の為に今日も一生懸命働くぞ!!
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[02/16 伸悟]
[02/13 伸悟]
[09/04 ヒロシ]
[08/22 ニュースの門番]
[07/25 hikaku]