2009/07/31 02:42:03
こんばんは。マッスリーです。
昨日、一昨日とブログが更新できませんでした。
いつものことなんですが、家に帰っても持ち帰った
仕事なんかで忙しくて、忙しくて・・・。疲れてます。
一昨日、妻が退院しました。予定より1日遅くなんですが、
何とか体調も戻ったので晴れて退院です。まだ無理は禁
物ですので、ボチボチと生活してほしいです。
ただ、うちの悪がき小僧が、ワンパク放題のようなので、
ホトホト疲れ果てているようです。子供もソラママが帰って
きて嬉しいのかハシャギ倒している模様。困ったもんです。
さて私ももう寝ます。明日働けば取り合えずお休みです。
それでは今日はこの辺で。
PR
2009/07/27 22:28:49
こんばんは。マッスリーです。今日は休み明けの月曜日ということもあって、かなり疲れました。またいつものごとく仕事を持ち帰ったんですが、晩御飯を食べたら眠たくなってきました。明日の朝早起きしてやりたいと思います。
ところで、家内の術後の経過が心配なんです。どうも熱が下がらないようで、今も38度くらいを上下しています。血液検査の結果も炎症反応が出ているみたいで、本人も辛そうです。本来ですと明日にでも退院出来るはずだったんですが、もっと落ち着くまで様子をみることにしました。
元気になって退院した方がいいですからね。早く快方に向かってほしいです。
では私も早いですが、もう休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。
ところで、家内の術後の経過が心配なんです。どうも熱が下がらないようで、今も38度くらいを上下しています。血液検査の結果も炎症反応が出ているみたいで、本人も辛そうです。本来ですと明日にでも退院出来るはずだったんですが、もっと落ち着くまで様子をみることにしました。
元気になって退院した方がいいですからね。早く快方に向かってほしいです。
では私も早いですが、もう休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。
2009/07/26 23:24:02
こんばんは。マッスリーです。
金曜日に行われた妻の子宮摘出手術の経過も、何事もなく無事に過ごせています。
昨夜は、熱が出たり傷口が痛んだりとかなり辛そうだったんですが、痛み止めの座
薬と薬を飲んで良くなったのか、今朝は顔色も良くシャワーを浴びられるくらいにまで
回復しました。内視鏡の手術だったので、さすがに回復は早いですね。早ければ、火
曜日にでも退院できそうなので、このまま順調に回復してもらいたいですね。
今日は、PM9時30分くらいに福岡に帰ってきたんですが、この何日の大雨でこちら
の我が家は大丈夫か心配でしたが、何とか大丈夫でした。町の至るところに大雨の
足跡は残っておりましたが・・・。本当、早くいい天気になってほしいです。
岡山から帰ってきた時はいつもそうですが、さすがに疲れました。明日からまたハード
な毎日が待っています。8月に入って家族が福岡に遊びに来てくれることを目標に頑
張りたいと思います。それでは今日はこの辺で。
金曜日に行われた妻の子宮摘出手術の経過も、何事もなく無事に過ごせています。
昨夜は、熱が出たり傷口が痛んだりとかなり辛そうだったんですが、痛み止めの座
薬と薬を飲んで良くなったのか、今朝は顔色も良くシャワーを浴びられるくらいにまで
回復しました。内視鏡の手術だったので、さすがに回復は早いですね。早ければ、火
曜日にでも退院できそうなので、このまま順調に回復してもらいたいですね。
今日は、PM9時30分くらいに福岡に帰ってきたんですが、この何日の大雨でこちら
の我が家は大丈夫か心配でしたが、何とか大丈夫でした。町の至るところに大雨の
足跡は残っておりましたが・・・。本当、早くいい天気になってほしいです。
岡山から帰ってきた時はいつもそうですが、さすがに疲れました。明日からまたハード
な毎日が待っています。8月に入って家族が福岡に遊びに来てくれることを目標に頑
張りたいと思います。それでは今日はこの辺で。
2009/07/25 23:12:41
こんばんは。マッスリーです。北九州、中国地方を中心に荒れ模様の天気ですね。岡山県も朝から豪雨で、義母と息子を連れて、妻の入院している病院に行くのが大変でした。
幸い午後からは天気は持ち直しましたが、今年は異常気象でしょうか、早く梅雨明けしてほしいもんです。
さて手術から一日が経ち、妻も個人部屋に帰ってきました。麻酔や痛み止めの薬が切れ、やはり傷口が痛むようです。熱もずっと出ているので、まだフラフラするみたいで心配です。食事もまだ満足に食べられる状態ではなく、麺類とデザートを少し晩御飯として食べました。今日は私が同部屋に宿泊して様子を見ています。
明日の夜には福岡に帰らねばならないので、少々心配ですが、順調に回復すれば28日には退院出来るとのことなんで、後は日にち薬で頑張るしかありません。
朝にはまた、義母と息子がお見舞いに来てくれます。私も簡易ベッドなので、かなり窮屈ですが休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。
幸い午後からは天気は持ち直しましたが、今年は異常気象でしょうか、早く梅雨明けしてほしいもんです。
さて手術から一日が経ち、妻も個人部屋に帰ってきました。麻酔や痛み止めの薬が切れ、やはり傷口が痛むようです。熱もずっと出ているので、まだフラフラするみたいで心配です。食事もまだ満足に食べられる状態ではなく、麺類とデザートを少し晩御飯として食べました。今日は私が同部屋に宿泊して様子を見ています。
明日の夜には福岡に帰らねばならないので、少々心配ですが、順調に回復すれば28日には退院出来るとのことなんで、後は日にち薬で頑張るしかありません。
朝にはまた、義母と息子がお見舞いに来てくれます。私も簡易ベッドなので、かなり窮屈ですが休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。
2009/07/25 01:52:41
こんばんは。マッスリーです。
今日は朝からずっと妻の入院している病院に行ってました。
お昼前から子宮筋腫の摘出手術が行われ、約1時間30分の
オペの末、無事に成功しました。本当良かったです。
執刀医の先生に術後報告を聞いた際、摘出した筋腫を見たん
ですが、かなり大きいものでびっくりしました。こんな物がお腹
に入っていたら厳しいなーと思いましたよ(子宮の約1.3倍も
あったんですから・・・)。
その後に、母と家内のいる集中治療室に面会に行ったんですが、
麻酔明けということもありまだ意識がはっきりしていなさそうな妻
がおりました。そんな中でも「子供は?」と聞いていたので、心配
だったんでしょう。よく頑張りました。お疲れ様。
明日には個人病室 に戻れるようなので、またゆっくりと看護に
会いに行きたいと思います。
それでは私も休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。
今日は朝からずっと妻の入院している病院に行ってました。
お昼前から子宮筋腫の摘出手術が行われ、約1時間30分の
オペの末、無事に成功しました。本当良かったです。
執刀医の先生に術後報告を聞いた際、摘出した筋腫を見たん
ですが、かなり大きいものでびっくりしました。こんな物がお腹
に入っていたら厳しいなーと思いましたよ(子宮の約1.3倍も
あったんですから・・・)。
その後に、母と家内のいる集中治療室に面会に行ったんですが、
麻酔明けということもありまだ意識がはっきりしていなさそうな妻
がおりました。そんな中でも「子供は?」と聞いていたので、心配
だったんでしょう。よく頑張りました。お疲れ様。
明日には個人病室 に戻れるようなので、またゆっくりと看護に
会いに行きたいと思います。
それでは私も休みたいと思います。それでは今日はこの辺で。